2016-2017 ワックス1回目
2016年 12月04日 22:54 (日)




みなさんこんばんはstoneです。
2016年のM1グランプリは銀シャリが獲りました。
和牛、スーパーマラドーナもよかったですけど、銀シャリの舞台慣れ感はさすがって感じでした。
これから関東でもブレイクしますかね。
今日の昼間は今シーズン初めてのワックス掛けをしました。
シーズン終わりにしっかり手入れしないままになってしまったので、おそるおそる。
2015-2016シーズンの最後が引っ越しとかでバタバタしてたので全然手入れもせずに置きっ放しになってました。
エッジがサビちゃってます。

本当はシーズン終わりに、油性マジックを塗っておけば錆止めになるんですが、
それすらもしてなかったんですね。
![]() NewCookTool サビ消しゴム DH-5267【楽天24】【あす楽対応】 |
↑
サビ落とし用の消しゴムを使って、

完璧ってわけじゃないですが、ほぼほぼ落ちました。

全然水も弾きません。
時間がなかったので、ベースワックスを1セットだけ。

簡単にかけただけですが、やっぱり全然違いますね。
ホットワックスの方法は過去の記事で。
これでいつでも滑りにいけます(・∀・)b
【Burtonオンラインストア】

- 関連記事
-
- FLUX バインディング セッティング【ギア・パーツ紹介】
- 2016-2017 ワックス1回目
- スノーボード 保管 エッジ
スポンサーリンク
tag : スノーボード, BURTON, バートン, メンテナンス, レビュー, 選び方, ワックス, サビ, ホットワックス,