fc2ブログ

08月 « 2023年09月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  » 10月



[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。


世界的イベントを楽しむならスポーツベッティングのウィリアムヒル!

オープン情報【スノータウン イエティ】

2016年 10月21日 22:03 (金)

     


みなさんこんばんはstoneです。
ブランドの新作情報が出たり、店頭にサンプルが並んだり、だんだんスノーボードシーズン感が出てきました。
東京は暑い日もあって実感はあまりないですがw


シーズンインに向けて、、、と思っていたら、早くもシーズンインしてる方もいるみたいです。
静岡県のイエティが今年も1番早くゲレンデをオープンしました。

イエティ ロゴ


スノータウン イエティ


静岡県裾野市須山字藤原2428

10月21日にオープンしました。

まだ「Aゲレンデ」だけのオープンなので、1kmあるかないかくらいしか滑れません。
stoneは行ったことがないですが、行った人に聞くとかなり混んでいて、楽しく滑るどころじゃないらしいです。
滑るというよりは景気付け・縁起担ぎみたいな感じの人が多そうなイメージです。
なんでも”初物”はめでたいって言いますしね。

土やブッシュが出ていて板が汚れたり、傷ついたりってこともあるみたいです。
特に新しいマイボードを手にしてテンションが上がって行く方は要注意ですね。
シーズン1発目にキズがいくとかなり凹みます。


イエティオープンのニュースを見ながら、シーズンの準備をしないとな~と思ってます。
板のワックスがけとか、バインディングのセッティングとか(取り付け・アングル調整とか)もありますが、スタッドレスがそろそろ寿命な感じなんですよね。
(もう4シーズンか5シーズン目)


前回は普通にオートバックスで購入・取り付けをしました。

が、シーズン前に出費がかなり痛いので輸入タイヤも視野に入れようかなと思ってます。


  ↑
アウトレットとかでハマるとかなり安く抑えられる。


最近だとネットで買って、近くのガソリンスタンドで取り付けしてもらえるサービスもあるみたいですね。
シーズンのカー用品店で買うと混んでてかなり待たされるから魅力的かも。
わざわざ遠くのお店まで行かなくてもいいですし。
そのサービスがこちら⇒タイヤ販売&取付予約サイト【タイヤフッド】
です。
今なら1年分のガソリン代が当たるキャンペーン中、これ当たったら相当助かる(・∀・)

もう1年無理するか、安全を取って買い替えるか悩み中です。


そんなこんなでシーズンに向け準備を(だらだらと)進めようと思います。
ゲレンデのオープン情報も日々まとめていこうと思いながら、絶対サボるだろうなと思ったり。。。w

BURTON ONLINE STORE
【Burtonオンラインストア】




関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

テーマ : スノーボード
ジャンル : スポーツ

tag : スノーボード, BURTON, バートン, メンテナンス, レビュー, 選び方, イエティ, オープン, スタッドレス, ,

コメントの投稿

非公開コメント