fc2ブログ

08月 « 2023年09月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  » 10月



[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。


世界的イベントを楽しむならスポーツベッティングのウィリアムヒル!

スノーボード 板 中古

2016年 06月30日 22:03 (木)

     


みなさんこんばんはstoneです。

16-17シーズンの試乗レビューも書ききってないですが、
今回はちょっと脱線です。


スノーボードの中古について。

中古の板はどうなんだ!?

結論から言うと、、、

ピンキリです!w

手放しでオススメです!とも、
絶対止めた方がいい!とも言えないのが現実。


でも、初心者の方にはあまりおすすめはしないですね。

ある程度ギアを触ってる中上級者の方で、
モデル・年式・状態・値段を判断できるのであれば、
1度中古に乗ってみるのもアリだと思います。


・専門の中古ショップ
店舗数はかなり少ないですが、
スノーボードの中古を扱うショップでは、
ある程度の値段でそこそこのコンディションの物が手に入ります。

あまり安くはないので、手間などを考えると、同じ値段で新品を探したほうが得策かもしれないです。



・リサイクルショップ
ハードオフ(ブックオフの大きい店舗)や、
地元のなんでも扱ってるリサイクルショップでも中古スノーボードの扱いがあります。
正直あまりオススメしませんね。
掘り出し物がある可能性もありますが、手入れされてないものがほとんどです。
手入れせずに乗っていた物を売って、店舗でもろくにクリーニングせずに販売している商品が多いです。

買った後にホットワックスはもちろん、エッジを研がないと乗れなそうな板も良く見ます。
ジブ用で傷ついても良い板が欲しい、土が出てる春先用で、などの目的であればいいかもしれないです。



・ネットオークション、フリマアプリ
ヤフオクやメルカリなどで出品されているものをネットで買うパターン。
写真意外で実際に商品を見れないので、店舗で買うより不安な部分もありますが、個人的な印象としてはお店よりも狙い目だと思います。

最近では気軽に使えるアプリも多くて商品の絶対数が多くてなっている。
出品者を評価するシステムがあるので、下手な商品を出している人は少ない。
などネットで中古を探すのに追い風が吹いてる感も多少あります。

ガッツリ滑っていたけど子供ができてスノーボードを使わなくなった、ニューモデルが欲しいから買い替える資金に、
などちゃんと選定すれば中上級者が乗っていたメンテナンスされている板のことがある。

上の2つの方法に比べて、当たりの板に出会う可能性が比較的高いと思います。
(もちろんどんな出品者で板のコンディションはどうかなどの判断は必要ですが)
なによりお店に行かなくて空いた時間にネットで探すことができるので、狙っていたモデルがある人にもオススメの方法です。


もちろん新品の板が1番ですが、欲しいモデルを買い逃したという方や、遊び用の2本目が欲しいという方は中古スノーボードもいいかもしれません(^ー゜)

ただし、完璧な状態ということはまずないので、買った後のメンテナンスは前提になりますね~。

BURTON ONLINE STORE
【Burtonオンラインストア】




関連記事
スポンサーサイト



スポンサーリンク

テーマ : スノーボード
ジャンル : スポーツ

tag : スノーボード, BURTON, バートン, メンテナンス, レビュー, 選び方, 中古, オークション, リサイクルショップ, フリマアプリ,

コメントの投稿

非公開コメント