fc2ブログ

05月 « 2023年06月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  » 07月



[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。


世界的イベントを楽しむならスポーツベッティングのウィリアムヒル!

K塾 アフィリエイト

2023年 06月30日 19:38 (金)

     


こんばんはstoneです。
今回はstoneも数年前から参加しているアフィリエイト塾「K塾」を紹介したいと思います。

アフィリエイトとは、サイト・ブログからの商品やサービスの購入・申込が派生すると報酬が支払われる「成果報酬型の広告」のことを言います。

ネットビジネスというと、あやしい感じがあるかもしれませんが、感覚的には自分が使って良かったものをおすすめして買って貰えたら嬉しいという感じに近いと思います。

このブログでも自分が使ったギアのレビューを書いて、感想を参考にしてくれた方が、「このギアは自分にぴったりだった」となったら、ブロガー・アフィリエイター冥利に尽きると思っています。

アフィリエイトの良いところは、パソコン・スマホとネット環境があれば、場所も時間も選ばすに仕事ができるということです。

山にこもって好きなだけスノーボードをしながら、コンディションの良くない日はホテルでアフィリエイト作業、といったサラリーマンでは考えられない生活も、アフィリエイトでお金を稼げるようになれば可能です。


アフィリエイトは、無料ブログでも可能ですし、サイトを作成する場合も、サーバー代・ドメイン代くらいのコストだけなので、簡単に始めることができます。

参入は簡単ですが、生活できるほどの収入にするには、スキルやコツが必要になってきます。

K塾とは、アフィリエイトでしっかりと報酬を出すための方法やツールを提供している塾です。

■ブログ・サイト作成のカリキュラム
■パソコン作業・アフィリエイトへの講師のサポート
■サイト作成・キャッシュポイント作成のためのツール
■ASP主催のK塾限定セミナー
■K塾独占案件
■稼げる案件・キーワードのシェア
■リアルイベント(セミナー、スノーボード、懇親会など)
■遊び・趣味からのマネタイズ(スノーボード、E-MTB、スズキ ジムニー、NFT、ゲーム・GameFi、仮想通貨など)


今回は「アフィリエイト K塾」を紹介しました。

今はサラリーマン生活で、お金も時間も制限がありますが、アフィリエイトで稼げるようになれば、好きなときに好きな場所で好きなギアを使って、スノーボードを満喫できる生活もできるので、副業として、本業となるようにアフィリエイトを頑張りたいと思います。

アフィリエイトやK塾について、詳細を書いてあるブログがあるので、シェアします⇒【K塾 アフィリエイト】


K塾32期の入塾受付は、7月4日(火)24時までです。

【塾長Kさんと実際に稼いでいる塾生さんの対談動画はこちら】


K塾


BURTON ONLINE STORE
【Burtonオンラインストア】




スポンサーサイト



テーマ : スノーボード
ジャンル : スポーツ

tag : スノーボード, BURTON, バートン, メンテナンス, レビュー, ゲレンデ, ビジネス, マネー, アフィリエイト, アフィリ,

KEEN ヨギ レビュー

2023年 06月10日 21:29 (土)

     


みなさんこんばんはstoneです。

今回は最近購入したアウトドアサンダル(スポーツサンダル)を紹介したいと思います。

購入したサンダルは、「KEEN YOGUI(キーン ヨギ)」というモデルです。

実物を手にしてみた感じ・スペックや、数回履いてみたレビュー・感想・サイズ感などを紹介します。


<KEEN ヨギ レビュー>

KEEN ヨギ_1

KEEN ヨギ_2

「クロッグサンダル」と呼ばれる、アッパーが足の甲からつま先まで覆うスタイルのサンダルです。

アッパー部分は3つのバンド状になっているので、屈曲性が確保されて歩きやすい設計になっています。
ベンチレーションの穴も多く、通気性・水はけが良いデザインです。


KEEN ヨギ_3

ヒール部分はストラップなどは無く、楽に履き脱ぎができます。
土ふまずの部分は、アーチサポートになる形状で、長時間履いても疲れにくい工夫がされています。


KEEN ヨギ_4

アウトドアでも使えるタフなアウトソールです。
滑りにくいKEEN独自のアウトソールですが、濡れたマンホールの上などはさすがに滑りました。


<KEEN ヨギ サイズ感>

「KEEN ヨギ」は、比較的小さめの作りのサイズ感だというレビューも見かけます。
サイズは迷いましたが、27cm(9インチ)を購入しました。

普段履く靴のサイズ
・スニーカー(NIKE、AIR JORDAN、アディダスなど):27.5cm~28cm
・運動用のシューズ(フットサルなど):27cm
・スノーボードブーツ(BURTON):26.5cm
・革靴:26cm
・「KEEN ユニーク」:27.5cm

同じ「KEEN」のUNEEK(ユニーク)は、27.5cmを購入しましたが、今回買った「YOGUI(ヨギ)」は、27cmにしてみました。

「KEEN ユニーク」のレビュー・サイズ感などはこちらの記事を参考にしてください⇒【KEEN ユニーク サンダル】


ストラップやヒモのないクロッグサンダルタイプなので、ジャストフィットを狙って、「ユニーク」より0.5cmダウンのサイズを購入しました。

実際に履いてみたサイズ感・印象としては、長さや幅は特別小さく感じませんが、高さがタイト目な作りだと感じました。
インソールが高めの設定で、アッパー部分(特に足首に近い側)の高さは低めなので、甲高の足の形の方は0.5cm~1cmくらいアップしたサイズの方が履きやすいと思います。

クロッグサンダルの形状的に、小さいサイズにしてしまうと、アッパーの締め付け感が出やすいと思います。

逆に大きすぎる場合、サンダルの中で足が動いてしまうので、靴ずれが起きる可能性もあります。


個人的なサイズ感・印象としては、楽な脱ぎ履きを求める、普段使い・街履きの場合や甲高の足の方は、0.5cm~1cmアップ。
フィット感・ズレにくい安定感を求める、アウトドア・レジャー・水場での着用の場合、普段と同じサイズのチョイスが良さそうだと思いました。


KEEN ヨギ_5

今回は「KEEN ヨギ」のレビュー・感想・サイズ感の紹介をしました。

クロックスのイメージも強い「クロッグサンダル」スタイルで、気軽に履けるモデルです。

アウトドアサンダルブランド「KEEN」の商品なので、細かい部分にもこだわった設計なので、同じようなデザインでもノーブランドのものとは、機能・履き心地などが違うという感じがします。

「KEEN ヨギ」は、アウトドア・レジャーシーンでも、普段使いにもおすすめのサンダルです。



【楽天で「KEEN ヨギ」を検索】 【Amazonで「KEEN ヨギ」を検索】

BURTON ONLINE STORE
【Burtonオンラインストア】




テーマ : スノーボード
ジャンル : スポーツ

tag : スノーボード, BURTON, バートン, メンテナンス, レビュー, ゲレンデ, サンダル, KEEN, キーン, ヨギ,

ジュガードフォーティーン

2023年 06月01日 22:01 (木)

     


みなさんこんばんはstoneです。
今回は、最近気になるブランドを紹介したいと思います。

「ジュガードフォーティーン(jugaad14)」
福井県鯖江市のアイウェアブランドで、2022年にデビューした新進気鋭のドメスティックブランドです。

日本最大のメガネの生産地である鯖江で、メイド・イン・ジャパンにこだわった高品質なサングラスを作っています。
日本人に合わせた機能、日本人に似合うデザインに設計されています。

紫外線の強さでレンズの濃さが変化する調光レンズや、雪面や水面の凹凸が見やすい偏光レンズのモデルもあります。

金属部品を使っていないシンプルなデザインも「機能美」という雰囲気でカッコいいです。

2022年に誕生した新しいブランドなので、人とかぶりにくいというのも魅力です。



「OCEAN CLEAR」





「HORIZON GRIP」

 ↑
気になるモデルです。

BURTON ONLINE STORE
【Burtonオンラインストア】




テーマ : スノーボード
ジャンル : スポーツ

tag : スノーボード, BURTON, バートン, メンテナンス, レビュー, ゲレンデ, サングラス, アイウェア, ジュガードフォーティーン, jugaad14,