2018年 02月14日 12:38 (水)




平昌オリンピックのスノーボード男子ハーフパイプ
日本人選手も、BURTONライダーも
多く出場してたので注目してました。
テレビは観れなかったので
ネットの速報をチェックしてました。
2本目が終わった時点で
平野歩夢が95.25点でトップ
2位がショーン・ホワイトという
個人的にはかなりアツい争い。
(レジェンドVS新星だし、どちらもBURTONライダー)
3本目で平野歩夢はスコアを伸ばせませんでしたが1位をキープ。
これは金メダルか!?
と思っていましたが
最終滑走のショーン・ホワイトが
完璧な滑りで97.75点で1位に。
最後の最後で王者の貫録を出しました。
平野歩夢が銀メダルになってしまったのは残念ですが
ショーン・ホワイトがいつまでも最強なのも
それはそれでアツくなります。
しかも、今シーズンは大ケガもしたのに。
男子ハーフパイプ決勝の順位は↓
1位 ショーン・ホワイト (アメリカ) 97.75店
2位 平野歩夢 (日本) 95.25点
3位 スコッティ・ジェームス (オーストラリア) 92.00点
4位 ベン・ファーガソン (アメリカ) 90.75点
5位 パトリック・バーグナー (スイス) 89.75点
6位 チェイス・ジョセイ (アメリカ) 88.00点
7位 片山来夢 (日本) 87.00点
8位 ジェイク・ペイツ (アメリカ) 82.25点
9位 ヤン・シェラー (スイス) 80.50点
10位 ケント・カリスター (オーストラリア) 62.00点
11位 戸塚優斗 (日本) 39.25点
12位 ピートゥ・ピロイネン (フィンランド) 13.50点
戸塚優斗が転倒してタンカで運ばれたので
そちらのケガも心配。。。
連続のダブルコークが当たり前になってきてるなんて
すごい時代だなと思ってしまいます(遠い目w)
【Burtonオンラインストア】

tag : スノーボード, BURTON, バートン, メンテナンス, レビュー, 選び方, オリンピック, 平野歩夢, ショーンホワイト, ハーフパイプ,
2017年 09月09日 17:40 (土)
2016年 03月01日 19:09 (火)




みなさんこんばんはstoneです。
東京は暖かくて春のような日があったり、急に寒くなったりとジグザグ天気が続いています。
北海道では記録的な吹雪があったり、群馬でも新雪が積もったりしているみたいです。
大荒れの天気は心配ですが、シーズン後半でもまだ滑れそうな雰囲気なのは、スノーボーダーとしては嬉しいですね。
今回はノルウェーのオスロで開催されている、ウィンターXゲームの結果を紹介したいと思います。
日本人がやりましたね!
「Xゲーム」は、海外ではオリンピックと同じくらい大きな大会として認知されている大会です。
独自のルールのため、オリンピック以上に、ダイナミックな技が繰り広げられることも多いのが魅力ですね。
今回の冬季大会は、ノルウェーの首都オスロで開催されています。
2月26日に開催されたスノーボードのスーパーパイプ男子では、
BURTON所属の平野 歩夢選手が優勝しました。
史上初の日本人優勝です。
27日にはスノーボードビッグエアに出場した角野 友基選手も優勝を飾りました。
2018年の平昌オリンピックで、新競技として採用されるビッグエアだけに、今後も期待ですね。
BURTONチームからは、女子スーパーパイプでもクロエ・キムが優勝しました。
日本ではオリンピックに比べてあまり騒がれませんが、
ハイレベルな競技・選手の多いXゲームにも注目です( ̄▽ ̄+)
【Burtonオンラインストア】

tag : スノーボード, BURTON, バートン, メンテナンス, レビュー, 選び方, Xゲーム, 平野歩夢, 角野友基, クロエ・キム,
2014年 09月11日 23:09 (木)




みなさんこんばんはstoneです。
先日のサッカー日本代表のベネズエラ戦は2-2の同点でした。
stoneもテレビ

さて、前回はBURTON
今回は、バートンから2014-2015シーズンのチームムービー「BURTON PRESENTS」のティーザー(予告編)が公開されたので紹介していきます。

ユニークなオープニングのあとには、気持ちの良いライディングが続いています。
本編の公開まではまだ少し時間がかかりそうですが、予告編であるティーザーを観て、シーズンインまで気分を高めたいですね。
動画を観ているとシーズンインが待ち遠しくなってきます。
テンションが上がってしまって、キャプチャ画像をパソコンのデスクトップの背景にしてしまいました。

愛板がCUSTOM

今後マイキー・レンツやジェレミー・ジョーンズなどを筆頭に、ライダーごとの映像が公開になっていくようなので、シーズン前の楽しみです。
【Burtonオンラインストア】

tag : スノーボード, BURTON, バートン, メンテナンス, レビュー, 選び方, 動画, チームムービー, PRESENTS, ティーザー,
2014年 08月28日 01:58 (木)




みなさんこんばんはstoneです。
東京はここ数日過ごしやすい気温になりました。
暑いのは苦手ですが、夏の終わりを感じてしまうと少し切ない感じがしますね。
8月も終わりになってくると、秋冬物の新作や夏物セール
さて、今回はBURTON

BURTON
姉妹ウェア・アパレルブランドの「ANALOG(アナログ)


広大な敷地内には、開発施設や試作品などの試験設備、ショールームなどが設けられています。
スノーボードの神様と言われたクレイグ・ケリーにちなんで名付けられた「Craig’s」という研究開発施設では、日々世界最先端のギアの研究開発が行われています。
Craig’s には開発されたプロトタイプの製品をを、 24 時間以内にオンスノーでテストできる設備が整っています。
今回紹介するのは、広い敷地の中でスタッフがスケートボードをしている動画です。
めちゃくちゃ広いですし、スケートパークはもちろん、リフトまであることには驚きました。
さすがトップブランドのメインオフィスです。
こんなところで働けたら幸せですね。
贅沢は言わないので1度でいいからBURTONオフィスに行ってみたいです。十分贅沢か。。。
今回はBURTON本社の様子を紹介しました。
この時期はなかなかネタが無くて困っていて、小ネタが増えてしまうかもしれませんが、温かい目で見て頂ければと思います。
シーズンに向けて、役立つ情報を発信できるように頑張ります。
【Burtonオンラインストア】

tag : スノーボード, BURTON, バートン, メンテナンス, レビュー, 選び方, 動画, オフィス, ANALOG, anon,