2022年 05月01日 20:44 (日)




みなさんこんばんはstoneです。
暖かい日が続いて、シーズンオフに入った方も多いかと思います。
今シーズンは積雪量も多かったので、ゴールデンウィークまで粘りたいと思っています。
まだ営業期間中でゴールデンウィーク以降もオープンしているゲレンデ・スキー場をまとめたいと思います。
(2022年5月1日更新)
各ゲレンデ・スキー場の情報を更新しました。
<北海道>
ニセコ グランヒラフ
北海道虻田郡倶知安町字山田204
~2022/5/5まで
ニセコアンヌプリ国際スキー場
北海道虻田郡ニセコ町ニセコ485
~2022/5/5まで
大雪山黒岳スキー場
北海道上川郡上川町層雲峡
~2022/5/5まで
富良野スキー場
北海道富良野市中御料
~2022/5/8まで
キロロスノーワールド
北海道余市郡赤井川村常盤128番地1
~2022/5/8まで
中山峠スキー場
北海道虻田郡喜茂別町字川上345
~2022/5/8まで
札幌国際スキー場
北海道札幌市南区定山渓937番地先
~2022年5月上旬まで
サッポロテイネ
北海道札幌市手稲区手稲本町593
~2022/5/5まで
<東北>
グランデコスノーリゾート
福島県耶麻郡北塩原村桧原荒砂沢山
~2022/5/8まで
蔵王温泉スキー場
山形県山形市蔵王温泉
~2022/5/5まで
秋田八幡平スキー場
秋田県鹿角市八幡平字熊沢外8国有林
~2022/5/5まで
安比高原スキー場
岩手県八幡平市安比高原117-1
~2022/5/8まで
天元台高原スキー場
山形県米沢市白布温泉天元台
~2022/5/8まで
夏油高原スキー場
岩手県北上市和賀町岩崎新田
~2022/5/8まで
星野リゾート 猫魔
福島県耶麻郡北塩原村檜原字猫魔山1163
~2022/5/8まで
月山スキー場
山形県西川町月山沢月山国有林
2022/4/10~7月下旬
<関東>
鹿沢スノーエリア
群馬県吾妻郡嬬恋村田代1017
~2022/5/5まで
丸沼高原スキー場
群馬県利根郡片品村東小川4658-58
~2022/5/8まで
たんばらスキーパーク
群馬県沼田市玉原高原
~2022/5/8まで
<甲信越>
GALA湯沢スキー場
新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢字茅平1039-2
~2022/5/5まで
パルコールつま恋スキーリゾート
群馬県吾妻郡嬬恋村干俣バラギ高原
~2022/5/5まで
Hakuba 47 ウインタースポーツパーク(白馬47)スキー場
長野県北安曇郡白馬村神城24196-47
~2022/5/5まで
開田高原マイアスキー場
長野県木曽郡木曽町開田高原西野5346-1
~2022/5/5まで
シャルマン火打スキー場
新潟県糸魚川市西飛山1821
~2022/5/8まで
志賀高原 奥志賀高原スキー場
長野県下高井郡山ノ内町奥志賀高原
~2022/5/5まで
志賀高原 一の瀬
長野県下高井郡山ノ内町志賀高原
~2022/5/5まで
赤倉観光リゾートスキー場
新潟県妙高市田切216
~2022/5/5まで
白馬八方尾根スキー場
長野県北安曇郡白馬村北城八方
~2022/5/8まで
栂池高原スキー場
長野県北安曇郡小谷村栂池高原12840-1
~2022/5/8まで
野沢温泉スキー場
長野県下高井郡野沢温泉村豊郷7653
~2022/5/8まで
白馬五竜スキー場
長野県北安曇郡白馬村神城
~2022/5/8まで
志賀高原 焼額山スキー場
長野県下高井郡山ノ内町志賀高原焼額山
~2022/5/8まで
奥只見丸山スキー場
新潟県魚沼市湯之谷芋川字大鳥1317-3
~2022/5/8まで
ロッテアライリゾート
新潟県妙高市両善寺1966
~2022/5/15まで
かぐらスキー場
新潟県南魚沼郡湯沢町三俣742
~2022/5/22まで
妙高高原 関温泉スキー場
新潟県妙高市大字関山関温泉
~2022年5月上旬まで
志賀高原 熊の湯スキー場
長野県下高井郡山ノ内町志賀高原
~2022年5月中旬まで
志賀高原 横手山スキー場
長野県下高井郡山ノ内町平隠
~2022年5月下旬まで
<東海・北陸>
高鷲スノーパーク
岐阜県郡上市高鷲町西洞3086-1
~2022/5/8まで
変更や延長になる可能性もあるので、詳細は各ゲレンデ・スキー場の公式サイトを確認してから行くようにお願いします。
【Burtonオンラインストア】

tag : スノーボード, BURTON, バートン, メンテナンス, レビュー, 選び方, ゲレンデ, スキー場, 春スキー,
2021年 01月21日 23:15 (木)




みなさんこんばんはstoneです。
東京では、暖かい日と寒い日が交互に来るようなことも多く、
しっかりシーズンインという気候ではないように感じますが。
エリアによってですが、本格的に降雪もあって、ゲレンデに雪がついてきています。
コースも一部オープンというゲレンデもまだ多いですが、現在のゲレンデ オープン情報をまとめてみました。
オープンしているコースなど詳細の情報は、ゲレンデのホームページやSNSを見てもらった方が確実ですが、
参考にしてもらえればと思います。
12月10日現在のゲレンデ オープン情報なので、更新もしてきたいと思います。
エリア別で、ゲレンデ名・オープン日(オープン予定日)を記載しています。
【1月21日更新】
<北海道>
大雪山黒岳スキー場(北海道) 2020年11月14日(土)
中山峠スキー場(北海道) 2020年11月14日(土)
スノークルーズ・オーンズ(北海道) 2020年11月20日(金)
札幌国際スキー場(北海道) 2020年11月20日(金)
サッポロテイネスキー場(北海道) 2020年11月21日(土)
富良野スキー場(北海道) 2020年11月21日(土)
キロロスノーワールド(北海道) 2020年11月28日(土)
ニセコアンヌプリ国際スキー場(北海道) 2020年11月28日(土)
ニセコビレッジスキーリゾート(北海道) 2020年12月01日(火)
星野リゾート トマムスキー場(北海道) 2020年12月01日(火)
サホロリゾートスキー場(北海道) 2020年12月01日(火)
ルスツリゾート(北海道) 2020年12月04日(金)
ニセコマウンテンリゾートグランヒラフ(北海道) 2020年12月05日(土)
ニセコモイワスキーリゾート(北海道) 2020年12月05日(土)
ニセコHANAZONOリゾート(北海道) 2020年12月05日(土)
マウントレースイスキー場(北海道) 2020年12月05日(土)
士別市日向スキー場(北海道) 2020年12月06日(日)
函館七飯スノーパーク (北海道) 2020年12月12日(土)
キャンモアスキービレッジスキー場(北海道) 2020年12月12日(土)
札幌藻岩山スキー場(北海道) 2020年12月18日(金)
小樽天狗山スキー場(北海道) 2020年12月19日(土)
国設阿寒湖畔スキー場(北海道) 2020年12月25日(金)
グリーンピア大沼スキー場(北海道) 2020年12月26日(土)
日高国際スキー場(北海道) 2020年12月26日(土)
<東北>
月山スキー場(山形) 2020年04月03日(金)
秋田八幡平スキー場(秋田) 2020年11月20日(金)
箕輪スキー場(福島) 2020年11月21日(土)
星野リゾート 猫魔スキー場(福島) 2020年11月28日(土)
夏油高原スキー場(岩手) 2020年11月28日(土)
安比高原スキー場(岩手) 2020年11月28日(土)
みやぎ蔵王えぼしスキー場(宮城) 2020年12月01日(火)
グランデコスノーリゾート(福島) 2020年12月01日(火)
湯殿山スキー場(山形) 2020年12月05日(土)
天元台高原スキー場(山形) 2020年12月05日(土)
阿仁スキー場(秋田) 2020年12月12日(土)
黒伏高原スノーパーク ジャングル・ジャングル(山形) 2020年12月12日(土)
岩手高原スノーパーク(岩手) 2020年12月12日(土)
宮城蔵王すみかわスノーパーク(宮城) 2020年12月15日(火)
スプリングバレー仙台泉スキー場(宮城) 2020年12月18日(金)
たざわ湖スキー場(秋田) 2020年12月18日(金)
八幡平リゾート下倉スキー場(岩手) 2020年12月19日(土)
沼尻スキー場(福島) 2020年12月19日(土)
八幡平リゾート パノラマスキー場(岩手) 2020年12月19日(土)
Asahi自然観スノーパーク(山形) 2020年12月19日(土)
鳥海高原矢島スキー場(秋田) 2020年12月19日(土)
やまがた赤倉温泉スキー場(山形) 2020年12月19日(土)
星野リゾート アルツ磐梯スキー場(福島) 2020年12月19日(土)
岩木山百沢スキー場(青森) 2020年12月25日(金)
蔵王猿倉スキー場(山形) 2020年12月25日(金)
二本松塩沢スキー場(福島) 2020年12月26日(土)
猪苗代スキー場(福島) 2020年12月26日(土)
雫石スキー場(岩手) 2020年12月26日(土)
<関東>
狭山スキー場(埼玉) 2020年11月12日(木)
たんばらスキーパーク(群馬) 2020年11月21日(土)
鹿沢スノーエリア(群馬) 2020年11月21日(土)
ハンターマウンテン塩原(栃木) 2020年11月28日(土)
丸沼高原スキー場(群馬) 2020年11月28日(土)
川場スキー場(群馬) 2020年12月05日(土)
水上宝台樹スキー場(群馬) 2020年12月12日(土)
草津温泉スキー場(群馬) 2020年12月12日(土)
万座温泉スキー場(群馬) 2020年12月12日(土)
ノルン水上スキー場(群馬) 2020年12月18日(金)
ホワイトワールド尾瀬岩鞍スキー場(群馬) 2020年12月19日(土)
ホワイトバレースキー場(群馬) 2020年12月19日(土)
奥利根スノーパーク (群馬) 2020年12月19日(土)
マウントジーンズ那須(栃木) 2020年12月19日(土)
軽井沢スノーパーク(群馬) 2020年12月19日(土)
エーデルワイススキーリゾート(栃木) 2020年12月19日(土)
スノーパーク尾瀬戸倉スキー場(群馬) 2020年12月21日(月)
オグナほたかスキー場(群馬) 2020年12月24日(木)
水上高原スキーリゾート(群馬) 2020年12月25日(金)
<甲信越>
軽井沢プリンスホテルスキー場(長野) 2020年11月03日(火)
志賀高原 木戸池、熊の湯スキー場(長野) 2020年11月14日(土)
志賀高原 横手山・渋峠スキー場(長野) 2020年11月14日(土)
アサマ2000パークスキー場(長野) 2020年11月21日(土)
かぐらスキー場(新潟) 2020年11月21日(土)
湯の丸スキー場(長野) 2020年11月21日(土)
八千穂高原スキー場(長野) 2020年11月27日(金)
奥只見丸山スキー場(新潟) 2020年11月28日(土)
竜王スキーパーク(長野) 2020年11月28日(土)
菅平高原スノーリゾート(長野) 2020年12月05日(土)
上越国際スキー場(新潟) 2020年12月05日(土)
鹿島槍スキー場(長野) 2020年12月05日(土)
開田高原マイアスキー場(長野) 2020年12月05日(土)
シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳(長野) 2020年12月05日(土)
ブランシュたかやまスキーリゾート(長野) 2020年12月05日(土)
志賀高原 焼額山スキー場(長野) 2020年12月05日(土)
小海リエックス・スキーバレー(長野) 2020年12月05日(土)
車山高原スキー場(長野) 2020年12月12日(土)
野沢温泉スキー場(長野) 2020年12月12日(土)
戸隠スキー場(長野) 2020年12月12日(土)
白樺湖ロイヤルヒルスキー場(長野) 2020年12月12日(土)
赤倉温泉スキー場(新潟) 2020年12月12日(土)
富士見パノラマリゾートスキー場(長野) 2020年12月12日(土)
サンメドウズ清里スキー場(山梨) 2020年12月12日(土)
ロッテ アライリゾート(新潟) 2020年12月12日(土)
ガーラ湯沢スキー場(新潟) 2020年12月12日(土)
ニノックススノーパーク(新潟) 2020年12月17日(木)
糸魚川シーサイドバレースキー場(新潟) 2020年12月18日(金)
おんたけ2240スキー場(長野) 2020年12月18日(金)
シャルマン火打スキー場(新潟) 2020年12月18日(金)
舞子スノーリゾート(新潟) 2020年12月18日(金)
石打丸山スキー場(新潟) 2020年12月18日(金)
きそふくしまスキー場(長野) 2020年12月19日(土)
湯沢中里スノーリゾート(新潟) 2020年12月19日(土)
白馬乗鞍温泉スキー場(長野) 2020年12月19日(土)
池の平スノーパーク(長野) 2020年12月19日(土)
白馬コルチナスキー場(長野) 2020年12月19日(土)
赤倉観光リゾートスキー場(新潟) 2020年12月19日(土)
池の平温泉スキー場(新潟) 2020年12月19日(土)
さかえ倶楽部スキー場(長野) 2020年12月19日(土)
湯沢高原スキー場(新潟) 2020年12月19日(土)
やぶはら高原スキー場(長野) 2020年12月19日(土)
木島平スキー場(長野) 2020年12月19日(土)
中央道 伊那スキーリゾート(長野) 2020年12月19日(土)
斑尾高原スキー場(長野) 2020年12月19日(土)
治部坂高原スキー場(長野) 2020年12月19日(土)
富士見高原スキー場(長野) 2020年12月19日(土)
タングラムスキーサーカス(長野) 2020年12月19日(土)
爺ガ岳スキー場(長野) 2020年12月19日(土)
苗場スキー場(新潟) 2020年12月19日(土)
戸狩温泉スキー場(長野) 2020年12月19日(土)
ピラタス蓼科スノーリゾート(長野) 2020年12月19日(土)
神立スノーリゾート(新潟) 2020年12月19日(土)
NASPAスキーガーデン(新潟) 2020年12月24日(木)
ニュー・グリーンピア津南スキー場(新潟) 2020年12月24日(木)
駒ヶ根高原スキー場(長野) 2020年12月24日(木)
ヘブンスそのはら SNOW WORLD(長野) 2020年12月24日(木)
岩原スキー場(新潟) 2020年12月24日(木)
一本杉スキー場(新潟) 2020年12月25日(金)
白馬さのさかスキー場(長野) 2020年12月25日(金)
湯沢パークスキー場(新潟) 2020年12月25日(金)
六日町八海山スキー場(新潟) 2020年12月25日(金)
黒姫高原スノーパーク(長野) 2020年12月26日(土)
ファミリーゲレンデ霧ヶ峰スキー場(長野) 2020年12月26日(土)
妙高杉ノ原スキー場(新潟) 2020年12月26日(土)
<北陸>
立山山麓極楽坂スキー場(富山) 2020年12月12日(土)
立山山麓らいちょうバレースキー場(富山) 2020年12月12日(土)
イオックスアローザスキー場(富山) 2020年12月18日(金)
白山一里野温泉スキー場(石川) 2020年12月19日(土)
白山セイモアスキー場(石川) 2020年12月19日(土)
立山山麓 あわすのスキー場(富山) 2020年12月19日(土)
スキージャム勝山(福井) 2020年12月19日(土)
<東海>
スノーパーク イエティ(静岡) 2020年10月30日(金)
ウイングヒルズ白鳥リゾート (岐阜) 2020年11月06日(金)
ホワイトピアたかす(岐阜) 2020年11月20日(金)
スノーウェーブパーク白鳥高原(岐阜) 2020年11月21日(土)
高鷲スノーパーク(岐阜) 2020年12月05日(土)
ダイナランド(岐阜) 2020年12月12日(土)
鷲ヶ岳スキー場(岐阜) 2020年12月12日(土)
めいほうスキー場(岐阜) 2020年12月12日(土)
スターシュプール 緑風リゾートひだ流葉 スキー場(岐阜) 2020年12月19日(土)
モンデウス飛騨位山スノーパーク(岐阜) 2020年12月26日(土)
<近畿>
六甲山スノーパーク(兵庫) 2020年11月14日(土)
ハイパーボウル東鉢スキー場(兵庫) 2020年12月19日(土)
ハチ北高原スキー場(兵庫) 2020年12月19日(土)
若杉高原おおやスキー場(兵庫) 2020年12月19日(土)
ハチ高原スキー場(兵庫) 2020年12月19日(土)
スカイバレイスキー場(兵庫) 2020年12月19日(土)
峰山高原リゾート ホワイトピーク(兵庫) 2020年12月19日(土)
箱館山スキー場(滋賀) 2020年12月25日(金)
びわ湖バレイ(滋賀) 2020年12月26日(土)
<中国・四国>
女鹿平温泉めがひらスキー場(広島) 2020年12月11日(金)
やわたハイランド191リゾートスキー場(広島) 2020年12月19日(土)
琴引フォレストパークスキー場(島根) 2020年12月26日(土)
久万スキーランド(愛媛) 2020年12月07日(月)
井川スキー場 腕山(徳島) 2020年12月18日(金)
石鎚スキー場(愛媛) 2020年12月19日(土)
【Burtonオンラインストア】

tag : スノーボード, スノボ, ウインタースポーツ, BURTON, バートン, メンテナンス, レビュー, 選び方, ゲレンデ, オープン情報,
2017年 09月19日 23:35 (火)




みなさんこんばんはstoneです。
東京は台風の影響もあり、寒暖差の大きい数日でした。
しっかり体調を崩し、風邪気味です・・・
さて、ネットで見つけた新しいトレーニンググッズを紹介します。
そのアイテムというのが「オムニボール」というもの。
回転するボールを手や足に装着して、
床について荷重するとボールが回転する。
回転を抑えながらエクササイズする、というトレーニンググッズです。
ひとつのトレーニングでいくつもの筋肉に刺激が与えられて、
身体の深層部=コアトレーニングになるというものです。
脂肪燃焼とかダイエットメインで紹介されていましたが、
コアが鍛えられるとパワーの連動が良くなりますし
体幹が安定するとバランス感覚もアップするので
意外とスノーボードのオフトレに良さそうだと思いました。
わざわざトレーニングしに外に出なくていいっていうのも気軽にできそうです(・∀・)b
![]() 送料無料 OMNI BALL オムニボール ローリングウェイトボール コアマッスル 体幹 全身トレーニング 筋トレ トレーニング トレーニング器具 ワークアウト |
【Burtonオンラインストア】

tag : スノーボード, BURTON, バートン, メンテナンス, レビュー, 選び方, オフトレ, オムニボール, ダイエット, トレーニング,
2016年 10月21日 22:03 (金)




みなさんこんばんはstoneです。
ブランドの新作情報が出たり、店頭にサンプルが並んだり、だんだんスノーボードシーズン感が出てきました。
東京は暑い日もあって実感はあまりないですがw
シーズンインに向けて、、、と思っていたら、早くもシーズンインしてる方もいるみたいです。
静岡県のイエティが今年も1番早くゲレンデをオープンしました。

スノータウン イエティ
静岡県裾野市須山字藤原2428
10月21日にオープンしました。
まだ「Aゲレンデ」だけのオープンなので、1kmあるかないかくらいしか滑れません。
stoneは行ったことがないですが、行った人に聞くとかなり混んでいて、楽しく滑るどころじゃないらしいです。
滑るというよりは景気付け・縁起担ぎみたいな感じの人が多そうなイメージです。
なんでも”初物”はめでたいって言いますしね。
土やブッシュが出ていて板が汚れたり、傷ついたりってこともあるみたいです。
特に新しいマイボードを手にしてテンションが上がって行く方は要注意ですね。
シーズン1発目にキズがいくとかなり凹みます。
イエティオープンのニュースを見ながら、シーズンの準備をしないとな~と思ってます。
板のワックスがけとか、バインディングのセッティングとか(取り付け・アングル調整とか)もありますが、スタッドレスがそろそろ寿命な感じなんですよね。
(もう4シーズンか5シーズン目)
前回は普通にオートバックスで購入・取り付けをしました。
が、シーズン前に出費がかなり痛いので輸入タイヤも視野に入れようかなと思ってます。

↑
アウトレットとかでハマるとかなり安く抑えられる。
最近だとネットで買って、近くのガソリンスタンドで取り付けしてもらえるサービスもあるみたいですね。
シーズンのカー用品店で買うと混んでてかなり待たされるから魅力的かも。
わざわざ遠くのお店まで行かなくてもいいですし。
そのサービスがこちら⇒タイヤ販売&取付予約サイト【タイヤフッド】

今なら1年分のガソリン代が当たるキャンペーン中、これ当たったら相当助かる(・∀・)
もう1年無理するか、安全を取って買い替えるか悩み中です。
そんなこんなでシーズンに向け準備を(だらだらと)進めようと思います。
ゲレンデのオープン情報も日々まとめていこうと思いながら、絶対サボるだろうなと思ったり。。。w
【Burtonオンラインストア】

tag : スノーボード, BURTON, バートン, メンテナンス, レビュー, 選び方, イエティ, オープン, スタッドレス, ,
2016年 07月11日 23:41 (月)




みなさんこんばんはstoneです。
UEFAユーロ2016はポルトガルの優勝で幕を閉じました。
ホームのフランスが有利かなと思いましたが、クリスチャーノ・ロナウドを失ってからも集中が切れなかったですね。
さて、今回は夏になってスノーボードができない方やオフトレにおすすめの、サマーゲレンデオープンの情報を紹介します。
気持ちのいい夏の山での滑走もなかなかオツなものです。
丸沼高原スキー場
>>ゲレンデ情報はこちら
群馬県利根郡片品村東小川 片品村東小川4658−58
<営業期間>
7/9(土)~7/14(木)
7/16(土)〜8/31(水)の毎日
9月1〜4・10〜13・17〜27
10月1~4・8~11・15~18・22~23
<営業時間>
8:15〜16:30
土日、休日は準備が整い次第営業を開始します(8:15前後)
<利用料金>
リフト1日券
・大 人:2,800円(保証金+1,000円)
・こども:1,500円(保証金+1,000円)
リフト3時間券
・大 人:2,100円(保証金+1,000円)
・こども:1,500円(保証金+1,000円)
2時間体験コース
・リフト券とレンタルのセット価格 3,000円(保証金+1,000円)
シーズン券
・大 人:31,000円(保証金+1,000円)
・こども:15,000円(保証金+1,000円)
保証金は返却時に返金されます。
<おすすめの服装>
※肌の露出を極力抑え、カッパ等摩擦抵抗の少ない物を着用すると転倒時のダメージを少なくする事が出来ます。
※頭部はヘルメットや帽子等で保護をしてください。
※肘、膝のプロテクターはお貸し出ししていますが、数に限りがございます。
※ゲレンデの散水により衣服が濡れますので、着替えがあると安心です。
滑走距離は400mだけなので、1日いるのは飽きてしまいそうですね。
ソールが傷ついてしまうのでマイボードはおすすめしません。
この時期にしか楽しめないサマースノーボードも1度体験してみるといいかもしれません。
ただ、雪で滑るのとは感覚が大分違うので、頭を切り替えるまでは難しいと思います。
Youtubeに紹介の動画もアップされてました。
【Burtonオンラインストア】

tag : スノーボード, BURTON, バートン, メンテナンス, レビュー, 選び方, 丸沼高原, サマーゲレンデ, 群馬, オープン情報,