2023年 07月03日 22:14 (月)




こんばんはstoneです。
今回は、以前の記事で紹介したアフィリエイト塾「K塾」について紹介したいと思います。
以前のK塾紹介記事⇒【K塾 アフィリエイト】
再度紹介するのは、新規募集の期限が残り1日になったという理由もあります。
K塾32期の受付期限は、7月4日(火)24時です。
K塾とは⇒【多数の成功者を輩出してきたアフィリエイト塾「K塾」32期】
コスト・リスクが少なく始められて、時間と場所に縛れないアフィリエイト。
少しでも興味があるという方は、K塾募集ページから詳細をチェックしてもらえればと思います。
私もK塾32期の継続申込をしたので、多様な稼ぎ方が必要な時代に取り残されないように、趣味全開で楽しめる未来のために行動する半年間にしたいと思います。
アフィリエイトやK塾について、詳細を書いてあるブログがあるので、シェアします⇒【K塾 アフィリエイト】
K塾32期の入塾受付は、7月4日(火)24時までです。
【塾長Kさんと実際に稼いでいる塾生さんの対談動画はこちら】

【Burtonオンラインストア】

tag : スノーボード, BURTON, バートン, メンテナンス, レビュー, ゲレンデ, ビジネス, マネー, アフィリエイト, アフィリ,
2023年 06月30日 19:38 (金)




こんばんはstoneです。
今回はstoneも数年前から参加しているアフィリエイト塾「K塾」を紹介したいと思います。
アフィリエイトとは、サイト・ブログからの商品やサービスの購入・申込が派生すると報酬が支払われる「成果報酬型の広告」のことを言います。
ネットビジネスというと、あやしい感じがあるかもしれませんが、感覚的には自分が使って良かったものをおすすめして買って貰えたら嬉しいという感じに近いと思います。
このブログでも自分が使ったギアのレビューを書いて、感想を参考にしてくれた方が、「このギアは自分にぴったりだった」となったら、ブロガー・アフィリエイター冥利に尽きると思っています。
アフィリエイトの良いところは、パソコン・スマホとネット環境があれば、場所も時間も選ばすに仕事ができるということです。
山にこもって好きなだけスノーボードをしながら、コンディションの良くない日はホテルでアフィリエイト作業、といったサラリーマンでは考えられない生活も、アフィリエイトでお金を稼げるようになれば可能です。
アフィリエイトは、無料ブログでも可能ですし、サイトを作成する場合も、サーバー代・ドメイン代くらいのコストだけなので、簡単に始めることができます。
参入は簡単ですが、生活できるほどの収入にするには、スキルやコツが必要になってきます。
K塾とは、アフィリエイトでしっかりと報酬を出すための方法やツールを提供している塾です。
■ブログ・サイト作成のカリキュラム
■パソコン作業・アフィリエイトへの講師のサポート
■サイト作成・キャッシュポイント作成のためのツール
■ASP主催のK塾限定セミナー
■K塾独占案件
■稼げる案件・キーワードのシェア
■リアルイベント(セミナー、スノーボード、懇親会など)
■遊び・趣味からのマネタイズ(スノーボード、E-MTB、スズキ ジムニー、NFT、ゲーム・GameFi、仮想通貨など)
今回は「アフィリエイト K塾」を紹介しました。
今はサラリーマン生活で、お金も時間も制限がありますが、アフィリエイトで稼げるようになれば、好きなときに好きな場所で好きなギアを使って、スノーボードを満喫できる生活もできるので、副業として、本業となるようにアフィリエイトを頑張りたいと思います。
アフィリエイトやK塾について、詳細を書いてあるブログがあるので、シェアします⇒【K塾 アフィリエイト】
K塾32期の入塾受付は、7月4日(火)24時までです。
【塾長Kさんと実際に稼いでいる塾生さんの対談動画はこちら】

【Burtonオンラインストア】

tag : スノーボード, BURTON, バートン, メンテナンス, レビュー, ゲレンデ, ビジネス, マネー, アフィリエイト, アフィリ,
2020年 04月08日 23:58 (水)




みなさんこんばんはstoneです。
コロナウイルスの影響でシーズン終了になっているゲレンデも増えています。
というか、緊急事態宣言も出て、スノーボードに行っている場合ではないのかもしれません。
こんな状況下で遊びまわるわけにはいかないので、外出自粛して引きこもってますが(仕事以外は)、
こういう年に限って、この時期でもハイコンディションだなと思ってしまいます。
(川場とか丸沼高原とか沼田エリアはまだ190cmくらいの積雪がある)
健康に来シーズンが迎えられるように、一刻も早くコロナウイルスが終息してほしいです。
家に引きこもってるとはいえ、新しいギアとかウェアは欲しくなります。
出掛けない分ネットをする時間も増えてるので。
BURTONでは、シーズン終了前のセールが始まりました。
実際、イベント・大会が中止になったり、店舗での売り上げも落ちて、ネット・オンラインでの販売が強化されるのかもしれませんね。
【BURTON公式サイト】では、
・2020シーズンのスノーボードギア(板、バインディング、ブーツなど)・ウェア・アパレルが40%オフ
・ベースレイヤー・ソックスが50%オフ
セールになっています。
冬のシーズン以外でも、着心地が良くて、吸湿速乾とか機能性が高いので、バートンのベースレイヤーは快適です。
春先はベースレイヤーとTシャツだけとか、半袖なら夏場のインナーにも(保温・発熱とかの機能のないやつ)
外に出れない分、家でお得にネットショッピングもありですね。
BURTON公式サイト→https://www.burton.com/jp/ja/home
【Burtonオンラインストア】

tag : スノーボード, BURTON, バートン, メンテナンス, レビュー, 選び方, ベースレイヤー, セール, ウェア, バインディング,
2018年 11月01日 13:48 (木)




みなさんこんばんはstoneです。
来週の金曜日11月9日にBURTONのライダーに会えるイベントが開催されます。
「BURTON Welcome to Winter 2018」

BURTONライダーも来て、オリジナルクージーを作れるワークショップとか、2019ホリデーモデルの展示などが行われます。
◆日時
2018年11月9日(金) 18:00〜21:30
◆場所
TRUNK (HOTEL)
東京都渋谷区神宮前5-31
◆参加費
無料
◆参加ライダー
ダニー・デービス、ミッケル・バング、平岡卓、宮澤悠太朗、脇田朋碁、藤森由香、降旗由紀、岩渕麗楽、村瀬心椛
◆DJ
DJ HASEBE、DJマキシマム・ザ・ハラミ from ALC
近くでBURTONライダーを見れて(触れ合えて?)、シーズン前に盛り上がりそうですね。
金曜だから仕事終わってからだと、間に合うかどうか微妙だ(- -;)
【Burtonオンラインストア】

tag : スノーボード, BURTON, バートン, メンテナンス, レビュー, 選び方, ライダー, ダニー・デービス, ミッケル・バング, 平岡卓,
2018年 10月03日 14:44 (水)




みなさんこんばんはstoneです。
BILLABONGオンラインストアがリニューアルして、そのキャンペーンの情報が入って来たのでシェアします。
(ブックマークしてた)
<リニューアルオープンキャンペーン>
特典1
¥3,000+税以上の対象商品がすべて送料無料。
特典2
¥12,000+税以上で、折りたたみミニチェアプレゼント。
期限:9/13(木)~10/15(月)
BILLABONG(ビラボン)の公式サイトですが、同じ代理店が扱ってるブランドもオンラインショッピングできます。
<取扱いブランド>
・BILLABONG(ビラボン)
・BILLABONGオンラインストア(エレメント)
・VONZIPPER(ボンジッパー)
・DAKINE(ダカイン)
・KUSTOM(カスタム)
非売品のレアなノベルティをゲットできるチャンスなので、狙っていたアイテムがある方は一度チェックです(・∀・)b
ほとんど送料無料なのもうれしい。
【Burtonオンラインストア】

tag : スノーボード, BURTON, バートン, メンテナンス, レビュー, 選び方, BILLABONG, ビラボン, DAKINE, VONZIPPER,