fc2ブログ

11月 « 2023年12月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  » 01月



[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。


世界的イベントを楽しむならスポーツベッティングのウィリアムヒル!

おすすめ装備【バラクラバ】

2016年 02月27日 12:46 (土)

     


みなさんこんばんはstoneです。
今年はシーズンが始まるのが遅くて不安でしたが、
2月終わりでも、まだハイコンディションのゲレンデが多いですね。

1番寒い時期は終わりつつありますが、今回はおすすめの装備、バラクラバを紹介したいと思います。

バラクラマは目出し帽のことです。
目出し帽というと、銀行強盗のようなイメージですねw

目以外の全てを覆えるので、体感温度がかなり変わってきます。
滑っている時に冷たくなりがちな、鼻や耳が出ることがないので、
吹雪や風の強い日でも防御力が高いです。


選ぶ時のポイントは、

・保温性
防寒用に使うアイテムなので、温かさは大事です。
保温や発熱素材の商品も多く出ています。
が、単純に素肌が出ていないだけでも防寒になるので、普通にゲレンデを滑るくらいなら、
そこまでシビアになる必要もないと思います。

・フィット感
きついと顔中締め付けられるので、1日中ツライ思いをすることになります。
大きすぎても、ダボダボで顔周りが鬱陶しくなってしまいます。
ワンサイズのものも多いですが、サイズがあるものは自分に合ったサイズを選びましょう。
生地の伸縮性も素材によって変わるので、実際に手に取ってみるのがベストです。
ただ、試着できない・しずらいアイテムなので、口コミなどを見て選ぶのも良いと思います。

・快適性/防臭性
顔全体をすっぽり包むので、快適性は重要です。
フィット感や付け心地、口・鼻周りの通気性も大きなポイントです。
通気性の良くないものは、ゴーグルが曇ってしまうことがあります。
また、防臭性のないものだと、長時間使っているとどうしても臭いが気になります。
通気性・防臭性のある素材を使っているものが望ましいですね。



おすすめはこれですね↓

アウトドアブランド「mont-bell」のものです。
2サイズあって、メリノウールという保温性・防臭性のある素材を使っています。
価格が高いものであれば、いくらでも(?)これよりいい商品もありますが、
この値段でこのクオリティは素晴らしいと思います。



バラクラバはフードのように、視野を狭めることなく防寒できるのがメリットです。
すっぽりとかぶって、ゴーグルするだけで準備はできますし、ビーニーやヘルメットと合わせるのもOKです。
鼻や耳が寒くて、長く滑ってられないとお悩みの方は、ぜひ1度試してみて下さい(・▽・)b

BURTON ONLINE STORE
【Burtonオンラインストア】




スポンサーサイト



テーマ : スノーボード
ジャンル : スポーツ

tag : スノーボード, BURTON, バートン, メンテナンス, レビュー, 選び方, 防寒, バラクラバ, mont-bell, おすすめ,