2018年 11月01日 13:48 (木)




みなさんこんばんはstoneです。
来週の金曜日11月9日にBURTONのライダーに会えるイベントが開催されます。
「BURTON Welcome to Winter 2018」

BURTONライダーも来て、オリジナルクージーを作れるワークショップとか、2019ホリデーモデルの展示などが行われます。
◆日時
2018年11月9日(金) 18:00〜21:30
◆場所
TRUNK (HOTEL)
東京都渋谷区神宮前5-31
◆参加費
無料
◆参加ライダー
ダニー・デービス、ミッケル・バング、平岡卓、宮澤悠太朗、脇田朋碁、藤森由香、降旗由紀、岩渕麗楽、村瀬心椛
◆DJ
DJ HASEBE、DJマキシマム・ザ・ハラミ from ALC
近くでBURTONライダーを見れて(触れ合えて?)、シーズン前に盛り上がりそうですね。
金曜だから仕事終わってからだと、間に合うかどうか微妙だ(- -;)
【Burtonオンラインストア】

tag : スノーボード, BURTON, バートン, メンテナンス, レビュー, 選び方, ライダー, ダニー・デービス, ミッケル・バング, 平岡卓,
2014年 03月14日 00:58 (金)




みなさんこんばんはstoneです。
ソチのパラリンピックが3月8日に開幕して、日本はメダルラッシュですね。
アルペンスキー座位の映像を見ましたが、板一本に乗ってあれだけの滑りができるなんて、ものすごい身体能力や技術だと思いました。
オリンピックに比べて中継も少なく、メダリスト以外はニュースにもならないことが多いパラリンピックですが、今回は注目してみたいと思います。
今回は今更感もありますが、ソチオリンピックでメダルを獲得したり入賞を果たした日本人BURTON
ソチでのメダル第一号となった男子ハーフパイプ銀メダルの「平野 歩夢」、同じく銅メダルの「平岡 卓」、女子ハーフパイプで5位入賞をした「岡田 良菜」の紹介をしていきます。



平野 歩夢(ひらの あゆむ)
ソチオリンピックでは日本人メダル第1号として華々しい結果を出しました。
物心を付く前からスノーボードを始めて、BURTONとは小学4年生の時に契約という、桁違いの経歴を持っています。
X GAMESやBURTON US OPENなどの大会でも、年上のライダーを相手に何度も表彰台に乗っています。
兄の平野英樹もBURTONに所属しているライダーです。
○結果:男子ハーフパイプ銀メダル(93.50点)
○プロフィール:1998年11月29日生まれ(15歳)/新潟県村上市出身
○ギア
ボード: CUSTOM(カスタム)

バインディング:MALAVITA EST(マラヴィータ イーエスティ)



ソチオリンピックでは2015年モデルのCUSTOMに乗っていました。
2014シーズンモデルに比べてポップなデザインになっていますね。
バインはスタンス幅がミリ単位で調節できるThe Channel対応のESTのモデルです。
板・バインとも扱いやすくて、反発やレスポンスもしっかりしている王道セッティングですね。



平岡 卓(ひらおか たく)
ソチオリンピックでは平野歩夢と同時にメダル獲得となり、日本にソチ最初のメダルをもたらしました。
平野選手が2回目の滑走で平岡選手を抜いて2位になったため、銅メダルという結果でしたが、暫定では2位につけていたので十分銀メダル以上の滑りはしていましたね。
小学1年生の時にスノーボードを始め、小学校低学年では数々の大会で優勝などの成績を残しました。
12歳でプロスノーボーダーになり、BURTONのライダーでありながら、現在の所属は「フッド」という岐阜県のプロショップです。
○結果:男子ハーフパイプ銅メダル(92.25点)
○プロフィール:1995年10月29日生まれ(18歳)/奈良県御所市出身
○ギア
ボード:CUSTOM X(カスタム エックス)

バインディング:MALAVITA EST(マラヴィータ イーエスティ)

ブーツ:ION(アイオン)




CUSTOMより硬めのCUSTOM Xの2015年モデルに乗っていました。
バインは平野歩夢と同じMALAVITAですが、全体的にハードフレックスのギアで、スピードに乗った攻めのスタイルの平岡選手らしいセッティングですね。



岡田 良菜(おかだ らな)
前回のバンクーバーオリンピックから2大会連続の出場となった岡田選手です。
中学生時代は走り幅跳びの選手として活躍した経歴もあります。
バンクーバーオリンピック翌年の2011年には、右ひざ前十字靭帯断裂という大怪我を負ってしまいましたが、1年以上のリハビリを経てソチオリンピックに出場しました。
平岡選手と同じくBURTONのライダーであり、岐阜県の「フッド」に所属しています。
○結果:女子ハーフパイプ5位入賞(85.50点)
○プロフィール:1991年1月5日生まれ(23歳)/滋賀県大津市出身
○ギア
ボード:CUSTOM X(カスタム エックス)

バインディング:ESCAPADE EST(エスカペイド イーエスティ)

ブーツ:SUPREME(シュプリーム)




女性ライダーながら恵まれた体格と高い身体能力があるので、ハードなギアの組み合わせですね。
板は平岡選手と同じハードフレックスのCUSTOM Xで、バイン・ブーツも硬めなので、ハイスピードでも安定した滑りができそうです。
一般の女性には乗りこなすのは大変そうなセッティングですね。
今回はソチオリンピックで活躍したBURTON
BURTON所属ライダー以外でも男子スロープスタイルではRIDE

次回の平昌オリンピックではぜひ金メダル獲得を観たいですね。
選手が使用している板と一般に販売されている板は、トップシートのデザインは同じで内部構造はプロ仕様の方が何倍も高品質のものを使っているという話もありますがどうなんでしょうか。
まあ、一般のスノーボーダーが乗っているもので世界レベルのスピード・衝撃に耐えられるか疑問ですし、プロの選手が乗るような板を一般ボーダーが乗りこなせるとも思えないので、十分にデフォルメされている可能性はありそうですね。
でも活躍した選手のギアは気になって自分も同じモデルが欲しくなってしまいますね。
早く2015シーズンのギアを実際に手にとってみたいです。
【Burtonオンラインストア】

tag : スノーボード, BURTON, バートン, メンテナンス, レビュー, 選び方, ソチ, 平野歩夢, 平岡卓, 岡田良菜,