fc2ブログ

08月 « 2023年09月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  » 10月



[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。


世界的イベントを楽しむならスポーツベッティングのウィリアムヒル!

山の日だけど

2017年 08月10日 11:54 (木)

     


明日は山の日。

休みなのはうれしいですが、

スノーボーダーとしては、

冬の方が山の日って感じがします。


夏には山の日、

冬には雪山の日で休みにならないかな( ̄∀ ̄)


数年前に富士登山したことを思い出しながらつぶやきw



BURTON ONLINE STORE
【Burtonオンラインストア】





スポンサーサイト



テーマ : スノーボード
ジャンル : スポーツ

tag : スノーボード, BURTON, バートン, メンテナンス, レビュー, 選び方, 山の日, 富士山, 登山, アウトドア,

富士山の日

2017年 02月23日 22:48 (木)

     


みなさんこんばんはstoneです。
今日2月23日は223=ふじさん=富士山ということで、
富士山の日らしいです。
(ちなみに昨日は222=にゃんにゃんにゃん=ネコの日)

今朝めざましテレビでやっていて、数年前に富士登山したのを思い出しました。

富士山に登ったのは、まだ世界遺産に登録されていなくて、たしか6~7年くらい前だったと思います。
夏休み(お盆くらい)に行きました。

朝に新宿からツアーバスに乗って移動。
富士山の五合目で下車。
ガイドさんについて登って、8合目の山小屋に夜着。
食事と仮眠。
深夜2時~3時くらいに出発。
頂上まで登ってご来光を見る。
 ↓
5合目からのバスの出発時間だけ設定されているので、ご来光を見た後は各自のペースで下山。
バスで富士急ハイランド近くの温泉に寄って入浴。
バスで新宿へ。

たしかツアー行程はこんな感じだったはず。
観光も特にない初心者向けのツアーだったと思います。


登りはいいんです。
頂上を目指すモチベーションもあるし、標高が高くなれば景色も良くなるし。

下山が辛かった~。
単調な道で(森林限界だから木々はほとんどないし、周り一面火山灰)飽きるし、
下れば下るほど景色が悪くなってくる。
本当に登山好きな方は、下山も楽しめるんでしょうけど、ズブの登山素人なので。
下山の時の方が、ケガが多くなるって意味が分かりました。


天気が悪い予報だったし、雨男と一緒だったのでw
結構装備を揃えました。

真夏ですが、富士山山頂付近はかなり寒い(温度1ケタとか)。
かさばる荷物はNG。
ということでノースフェイスのマウンテンパーカ。
これは普段から街着で着てるやつ。



本格的な山に登るには心許ない感じがしますが、富士山は難易度は低いと言われてるので大丈夫でした。

あとはヘッドライトとか(夜登るのに懐中電灯だと手がふさがる)
登山靴とか(火山灰なので足首より上までないと靴に入る)

何気に重宝したのはコレ⇒http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E8%80%B3%E6%A0%93/
(狭い山小屋での仮眠、すぐ隣に知らない人が寝てるので、丸腰だと到底寝付けないw)


スノーボードをしてる影響もあるのか、山とか自然をナメると怖い、と思ってるので、
なんやかんや揃えたら数万円の出費になった記憶があります。
せっかく安いツアーにしたのにダメージでかかった(苦笑

その時にこんなサービス
 ↓




知ってれば数万円もかからなかった(^^;

富士山がきっかけで、登山にハマってたら先行投資になったけど、あれ以来全然山登り行ってないですからね。
最低限のものは買うとして、大物は単発ならレンタルで十分だと思います。

今日の一句。
登ったら 滑り下りたい スノーボーダー(字余り)

お粗末様でしたw

BURTON ONLINE STORE
【Burtonオンラインストア】




テーマ : スノーボード
ジャンル : スポーツ

tag : スノーボード, BURTON, バートン, メンテナンス, レビュー, 選び方, 富士山, 登山, 世界遺産, 富士山の日,