fc2ブログ

08月 « 2023年09月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  » 10月



[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。


世界的イベントを楽しむならスポーツベッティングのウィリアムヒル!

2016-2017 ワックス1回目

2016年 12月04日 22:54 (日)

     


みなさんこんばんはstoneです。
2016年のM1グランプリは銀シャリが獲りました。
和牛、スーパーマラドーナもよかったですけど、銀シャリの舞台慣れ感はさすがって感じでした。
これから関東でもブレイクしますかね。

今日の昼間は今シーズン初めてのワックス掛けをしました。
シーズン終わりにしっかり手入れしないままになってしまったので、おそるおそる。

2015-2016シーズンの最後が引っ越しとかでバタバタしてたので全然手入れもせずに置きっ放しになってました。
エッジがサビちゃってます。

エッジ サビ


本当はシーズン終わりに、油性マジックを塗っておけば錆止めになるんですが、
それすらもしてなかったんですね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

NewCookTool サビ消しゴム DH-5267【楽天24】【あす楽対応】
価格:732円(税込、送料別) (2016/12/4時点)




サビ落とし用の消しゴムを使って、


エッジ 錆取り

完璧ってわけじゃないですが、ほぼほぼ落ちました。


ワックス ビフォー

全然水も弾きません。

時間がなかったので、ベースワックスを1セットだけ。

ワックス アフター


簡単にかけただけですが、やっぱり全然違いますね。

ホットワックスの方法は過去の記事で。

これでいつでも滑りにいけます(・∀・)b

BURTON ONLINE STORE
【Burtonオンラインストア】




スポンサーサイト



テーマ : スノーボード
ジャンル : スポーツ

tag : スノーボード, BURTON, バートン, メンテナンス, レビュー, 選び方, ワックス, サビ, ホットワックス,

スノーボード レビュー 2016-2017

2016年 04月17日 21:27 (日)

     


みなさんこんばんはstoneです。

4月に入ってクローズになったゲレンデも多いですが、
たんばらなどはまだまだシーズン中ですね。


4月2日にたんばらで行われたALPEN/SPORTS DEPOの試乗会に参加してきました。
その時に乗った板の紹介をしていきます。

当日乗ったのは8本です。
もっと乗りたかったですが、時間内に休憩しながらだったので、あまり多くは乗れませんでした。

160402-1

160402-2



○BURTON 「FLIGHT ATTENDANT」

○HEAD 「PILOT」

○AMPLID 「Hifi」

○CAPiTA 「OUTER SPACE LIVING」

○ROME SDS 「CROSS ROCKET」

○BURTON 「FISH」

○BURTON 「FEELGOOD」

○K2 「EIGHTY SEVEN」


どうしてもBURTON中心に乗ってしまいます(^^;)
ただ、CUSTOMやPROCESSなどは、前シーズンとほとんど変わってないということだったので、
試乗せず、他のブランドの板に乗りました。

各モデルのレビューは次回以降の記事で紹介していこうと思います。

BURTON ONLINE STORE
【Burtonオンラインストア】




テーマ : スノーボード
ジャンル : スポーツ

tag : スノーボード, BURTON, バートン, メンテナンス, レビュー, 選び方, ワックス, たんばら, 試乗会, ALPEN,

スノーボード 保管

2016年 03月23日 19:05 (水)

     


みなさんこんばんはstoneです。
3月も終わりですが、甲信越エリアではまだ雪が降る日が多いみたいですね。
今シーズンは忙しくて全然滑りに行けていません。
試乗会に行ける予定もないので、うずうずします。。。

今回はシーズンオフに向けて保管の話をしたいと思います。

3月も終わりになってシーズン納めをしたかと思います。

シーズンオフに向けて、

マイボードをしっかり保管したいですね。


シーズン中お世話になった板に、

ホットワックスをしっかりかけて、

保護ワックスを塗ってしまうのがベストです。
(暖かくなってきて外でのワックス作業もしやすいですし)


いろいろな種類のワックスを揃えてあげた方がいいですが、

意外と集め出すと出費がかさむので、

最初はオールマイティなものが良いと思います。


 ↓ 迷えるあなたにおすすめです(・∀・)

マツモトワックス ANT BB SMALL 90g

マツモトワックス ANT BB SMALL 90g
価格:1,120円(税込、送料別)



滑走性よりも、まずはソールの保護が重要。

ソールが酸化して起こる「ベースバーン」を修復してくれます。

滑走ワックスとしても十分な性能。

ただ、少し硬めなのでスクレーピング(剥がす)はやりにくいのが玉に瑕ですね。

BURTON ONLINE STORE
【Burtonオンラインストア】




テーマ : スノーボード
ジャンル : スポーツ

tag : スノーボード, BURTON, バートン, メンテナンス, レビュー, 選び方, ワックス, 保管, マツモトワックス, ガリウム,