2017年 09月06日 10:23 (水)
2016年 03月09日 18:52 (水)




みなさんこんばんはstoneです。
プロゴルファーの石川遼選手が結婚しました。
最近では昔のように思うような成績が出なかったり、タトゥー疑惑が出たりと、
全盛期の勢いはない印象ですが、結婚を機にまたゴルフ界を盛り上げて欲しいですね。
お嫁さんは中学の同級生とは素敵な結婚です。
さて、今回はキッズのスノーボードウエア選びについて紹介します。
ゲレンデにお子さんと一緒に行く方や、これから子どもをスノーボードデビューをさせようとしている方の参考になればと思います。
キッズ向けのウエアは大きく分けて2つのタイプがあります。
大人用も同じですが、子どもが着るということを考えると、メリット・デメリットが出てきます。
「セパレートタイプ」
![]() バートン ウェア 14-15 GIRL'S FUSION JACKET 各3色 ガールズ フュ… |
ジャケットとパンツが分かれているタイプです。
大人用でも一般的なものですね。
お子さんが着るうえでは、
<メリット>
・着せやすい、脱がせやすい
・体形に合わせて上下別々に買える(買い替えの時も。おさがりにもしやすい)
<デメリット>
・転んだりした際に、お腹周りに雪が入ってしまう
・ワンピースに比べて保温性は低め
「ワンピースタイプ」
つなぎ型のタイプです。
数シーズン前までは、大人でも着ている方を良く見ましたね。
<メリット>
・温かい
・転んでも暴れても雪が入ってこない
・かわいい(個人の好み?)
<デメリット>
・着せたり脱がせたりが大変(トイレは余裕をもって行かないとピンチです)
・買い替えの時は上下とも買わないといけない
お子さんの年齢や好みの問題はありますが、個人的なオススメはワンピースタイプですね。
かわいいですし、雪がお腹・背中周りに入らないのは大きな利点ですね。
BURTONでは、成長しても次のシーズン着れるように、袖や裾の長さを調整できるものもあるので、そのあたりにも注目して選ぶと長く着れると思います。
【Burtonオンラインストア】

tag : スノーボード, BURTON, バートン, メンテナンス, レビュー, 選び方, ウエア, おすすめ, キッズ, ワンピース,
2016年 02月20日 22:38 (土)




みなさんこんばんはstoneです。
今シーズン、ウエアを新調される方もいるかと思います。
スノーボードを始めるという初心者の方も、ギアよりも先に、最初にウエアを購入するケースが多くなりますね。
名の通った有名ブランドであれば、ある程度性能は問題ないですが、ウエアはブランド数も多く、迷ってしまいがちです。
1番は自分のテンションが上がるということが大切だと思いますが、後から後悔しないように、長く使える良いウエアを買いたいと思います。
今回は、今シーズンの「メンズウエア」おすすめブランドを紹介していきたいと思います。
デザインの部分は、好みが分かれるので一概には言えませんが、店頭やゲレンデで商品を見た印象なども混ぜながら紹介していきますので、少しでも参考になればと思います。
ウエアの選び方や、おすすめブランドは以前の記事で少し紹介しました。
前回紹介したブランドも、変わらずおすすめではありますが、今シーズンもイチオシといったブランドや、新しく良いと思ったブランドを中心に紹介したいと思います。
選び方・おすすめブランドを紹介した以前の記事は、
こちらから見てみてください。
〈おすすめブランド〉
ak (エーケー)
通常のラインナップに比べ、スリム・シンプルな作りで、機能美といった印象です。
GORE-TEX採用のモデルがほとんどで、タフなコンディションにも耐えられます。
中綿やダウンなどのない、シェル(シャカシャカ)のみのラインナップが多いので、フリースなどのインナーで温度調整するのが良いと思います。
お値段もハイクラスですね。
VOLCOM (ボルコム)
サーフブランドでもあり、アパレルなどのラインナップも多いので、オシャレなスノーボーダーが来ているイメージです。
ゲレンデで見る、高価で高機能なラインを着ている人は、ガッツリフリーラン、パウダー好きな感じが多い気がします。
rew (アールイーダブリュー)
まだ新進気鋭のブランドといった感じなので、他の人とかぶりたくないという方におすすめです。
ウェアのラインナップ全てに、GORE-TEX採用で機能性も高いです。
シンプルな作り・派手目なカラーリングのデザインが個人的にハマりました。
BILLABONG (ビラボン)
サーフブランドとしても人気が高く、オシャレなものが多いです。
渋いカラーから、目立つ派手なものまでラインナップされているので、色々なスタイルの方に着られているイメージです。
ウェアのことは良く分からないけど、オシャレに見えるものが欲しい、という方にもおすすめです。
本来はシーズンスタートすぐに紹介しようと思ってましたが、更新がサボりがちだったせいで、この時期になってしまいました。
だんだんセールや型落ちも出てきて、お手頃に手に入れられる時期なので、参考にしてもらえれば幸いです。
【Burtonオンラインストア】

tag : スノーボード, BURTON, バートン, メンテナンス, レビュー, 選び方, ウエア, おすすめ, ak, BILLABONG,