2018年 06月25日 19:16 (月)




こんばんはstoneです。
かな~り久しぶりの更新になってしまいました。
ワールドカップの影響で、日本にいるのに時差ボケ気味です。
セネガル戦は、どうにか同点で勝ち点1を獲得しましたが、
ポーランド戦は勝って、気持ちよく決勝トーナメントに行って欲しいですね。
さて、夏に向けてバックパックを買おうかと迷い中です。
今も数シーズン前に買ったBURTONのバックパックを使ってますが、
ラフに使い込んでいたらボロボロになってきてしまったので。
BURTONのWEBサイトでアウトレットで探してます。
シンプルなやつならコレか・・・

大き目サイズならコレか・・・

安いからどっちもという、大人買いもありな気もします。
優柔不断なのでなかなか決められませんw
夏に向けて出掛ける機会も増えるので、ガシガシ使えるバックパックが1個あると楽なんですよね~。
しっかり迷って納得して買いたいと思います(・∀・)
【Burtonオンラインストア】

tag : スノーボード, BURTON, バートン, メンテナンス, レビュー, 選び方, バックパック, アウトレット, リュック, アウトドア,
2016年 10月13日 22:16 (木)




みなさんこんばんは。
珍しくあまり放置せず更新です。
冬が近づいてきた証拠かもしれません。
そろそろ板のワックス掛けとか、バインのセッティングとか、ウエアの防水とかしなきゃな~と思う今日この頃。
(まだなにもしてませんが)
前回は、スノーボードのアウトレットバーゲン「スノーボード天国」の紹介をしました。
紹介をしながら、そうゆうイベントってどんな感じなんだろう?と思われてる方もいるのでは?
と思いましたが、長くなりそうだったので今回の記事と分けました。
イベントにどうゆう心構え(というと大げさ)で臨めばいいか書いていきます。
どこでスノーボードの道具を揃えたらいいのか分からないという方は>>こちらの記事<<も参考にしてもらえればと思います。
【アウトレットバーゲンって実際のところどうなの?】
今回紹介した「スノーボード天国」や、シーズン近くなるとテレビCMもやっている「冬スポ」など、大きなアウトレットバーゲンがいくつかあります。
実はstoneは行ったことがありません(・∀・;)
行ったことのある人の話を聞いた印象としては、メリットもありデメリットもあるかなと(当たり前かw)
なにを求めているかとか、買う人の(知識・技術の)レベルとか、たまたま接客を受けたお店とかによってだと思います。

「アウトレットバーゲン向きの人」
・近くにショップが少ない
→イベントにある商品数は1店舗と比較にならないくらい多い!
・狙っているアイテム・モデルがある
→欲しいものだけを目がけて1番安いショップを探せる!
・商品知識をある程度もっている
→接客がちゃんとしていない場合でも、自分の知識である程度判断できる!(どんな特徴の板なのかとか)
・予算がない
→安い目玉商品を狙うのもアリ!
・ドームとか行くとテンション上がる人
→なかなか入れない球場の中に入って、人も多くてにぎやかってところが好きな人には!
(ゲレンデに行く前から気持ちが高ぶる)
「アウトレットバーゲンに向かない人」
・東京の人、もしくは御茶ノ水・神田に近い
→混雑してるイベント会場を歩くなら、御茶ノ水界隈で片っぱしからショップを覗いた方が掘り出し物に出会うかも!?
・初心者の方、初めて道具をそろえる方
→イベントなので「接客」よりも「売る」ことが優先になっているショップも多い!(もちろんショップによりますが)
(スタッフの数に比べて客の数がめちゃ多い、出展料払ってる)
・どんなギアを買っていいか分からない
→上の理由と同じく、時間を取ってしっかり相談に乗ってくれないこともある!
・お金がある(うらやましいw)
→お金があるなら、ゆっくりショップでスタッフの方と話しながら買った方が充実します!(メンテとか情報とか)
・人ゴミ疲れちゃう人w
→ゲレンデに行く前に混雑したイベントで疲れ果てて「スノーボードは大変だ・・・」とテンションが下がっちゃっては元も子もないです。
イメージの部分も大きいですが、stoneが思うスノーボードのアウトレットバーゲンの感じです。
行ってみたら掘り出し物があったり、早割のリフト券が買えたりということもあるので、行ってみて損はないかなと思います。
一度行ってみたいと思いますが、御茶ノ水・神田のショップ巡りをした方が、いい買い物ができそうな気もします。
(イベント会場より御茶ノ水の方が近いですし)
値段勝負という方はいっそのこと>>楽天市場<<とか>>Amazon<<で買うという策もあります。
(特に狙いのモデルが決まってたら)
【Burtonオンラインストア】

tag : スノーボード, BURTON, バートン, メンテナンス, レビュー, 選び方, アウトレット, スノーボード天国, 冬スポ, イベント,
2016年 10月08日 22:29 (土)




みなさんこんばんはstoneです。
稚内では初雪が観測されたとか(・∀・+)
東京は肌寒い日が増えたと思ったら、30℃を超える日があったり、冬の訪れを感じるどころか、体調を崩さないようにするので精一杯ですw
(まだ、レビューも書ききってないですが・・・)
今回はスノーボードのアウトレットバーゲンが開催されたので、その情報を紹介します。
スノーボード天国
毎年全国で開催されるスノーボード用品のアウトレットバーゲンです。
スノーボード天国=スノ天と呼ばれることも。
すでに名古屋会場は今日から開催されてます。
(紹介するのが遅くてすみません)
エリアごとに開催場所と期間を紹介していきます!
関東エリア
<スノーボード天国 宇都宮会場>
2016年11月12日(土) 11:00~17:00
2016年11月13日(日) 11:00~17:00
会場:宇都宮マロニエプラザ
<スノーボード天国 埼玉会場>
2016年12月10日(土) 11:00~20:00
2016年12月11日(日) 11:00~17:00
会場:さいたまスーパーアリーナ コミュニティアリーナ
<スノーボード天国 前橋会場>
2016年12月17日(土) 11:00~17:00
2016年12月18日(日) 11:00~17:00
会場:YAMADAグリーンドーム前橋
中部・関西エリア
<スノーボード天国 名古屋会場>
2016年10月08日(土) 12:00~18:00
2016年10月09日(日) 12:00~18:00
2016年10月10日(月) 12:00~17:00
会場:吹上ホール 2階 第一ファッション展示場
<超アウトレットバーゲン大阪会場>
2016年11月23日(水・祝) 12:00~22:00
2016年11月24日(木) 17:00~22:00
2016年11月25日(金) 17:00~22:00
2016年11月26日(土) 12:00~20:00
2016年11月27日(日) 12:00~18:00
会場:京セラドーム大阪9階スカイホール
<スノーボード天国 静岡会場>
2016年12月3日(土) 12:00~18:00
2016年12月4日(日) 12:00~17:00
会場:ツインメッセ静岡
中国・四国エリア
<スノーボード天国 広島会場>
2016年11月26日(土) 11:00~17:00
2016年11月27日(日) 11:00~17:00
会場:広島県立広島産業会館 東館
<スノーボード天国 岡山会場>
2016年12月23日(金・祝) 12:00~18:00
2016年12月24日(土) 12:00~18:00
2016年12月25日(日) 12:00~17:00
会場:コンベックス岡山 中展示場
九州エリア
<スノーボード天国 福岡会場>
2016年10月14日(金) 17:00~21:00
2016年10月15日(土) 12:00~18:00
2016年10月16日(日) 12:00~17:00
会場:博多スターレーン 2階
大阪が1番大規模です。
東京はテレビCMもやってる「冬スポ」の方がメジャーな印象ですが、関西では「スノ天」の方が大きなイベントな感じですね(・∀・)
(東京会場ないですし)
【Burtonオンラインストア】

tag : スノーボード, BURTON, バートン, メンテナンス, レビュー, 選び方, スノーボード天国, アウトレット, バーゲン, 冬スポ,